ここ最近の具現を振り返り、大きな意味で共通しているキーワードを発見した。
それは・・・・質(クオリティ)。
(質 qual・i・ty)
質,資質,品質
〔もの・人などの〕特質,特性,特色
良質,優良性.
1 上質の,すばらしい,高級な.
夢の具現や、真我の具現である蓮との関わりを通し、一通り簡易だがリーディングしていくと、神聖さに明け渡す際のクオリティを求められているのだな、ということが垣間見えた。
セクシャリティを手放すにしても、神聖さへリラックスを用意するにしても、神聖さと同じ滋養物を取り入れるにしても、神聖さが求めるクオリティを差し出すレッスンも兼ねているように感じる。
見出せたポイントは、
安心・安全・丁寧に・法則に沿う・男女性の一致・聴く
といったところ。(空的解釈)
内の求めるクオリティで、求められているものを差し出すのに必要なもの、という感じかな。
この視点に沿ってリセットするべしな部分に向き合い、取り組んでいく実践をしよう。
成熟した高次の意識を持つ存在、
愛あふれる、蓮のブログはこちら。
dozen/ Ren(蓮ちゃん)ブログ
http://ryu-and-ren.seesaa.net/
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
買い物帰りの、自動内観タイム。
今日は、蓮ちゃんが自分の気付きのシェアを行っていた。
私は現場には参加できないが、きっとそこでは、言霊というエナジーの波及がなされているのだろう。
高次意識を持つものから、より顕在の私たちへ、蓮を媒体にあふれ出る神聖エナジーが浸透してゆく。
といっても、他者のエナジーに干渉し外から変えようとすることはなく、蓮、という神聖さの媒体者(パイプ)である高次が鏡となって、自分自身の内奥から流れ出てくる神聖エナジーを、自分が受容することで、自分自身に波及されているのだけど。
蓮のエッセンスに在った、神聖さ、を思い出した。
循環し続けること、流れ続けること、スムーズなエナジーの流れこそ神聖そのものだと。
そして蓮は、常にそうしている。
霊的気付きがあれば、波及する、シェアする。
自分の中だけに留めることはしない。
蓮は、あふれ出るものに蓋をしようとしない。
流れ出でるままにするし、沿おうとする、神聖な流れに。
なら、自分はどうだろうか。
蓮から受容しているものを、何処まで留めずにあふれ出すままにしているだろうか。
与えられたものは浸透させ実際に生かしてこそ、還元となるというもの。
言い換えれば、私自身がどれだけ自分の真我/高次意識の声を聴き、波及をとめず、実践することで体現をしているのか、ってこと。
いつも、ほぼ定期的にここにたどり着く。
そうしてまた、「出来ることをする」に立ち戻る。
空もハチドリだから、一滴(ひとしずく)としていま何が出来るだろうと思った。
正直さや素直さ、日常のひとつひとつを大切にして過ごすとか、スピカフェを通して誰かに触れたりだとか、そういうことから。
「拡大」「体現」とか、どう掲げたところで、実際に自分が日々何をしているのか、やり続けているのか、というところからだと思う。
蓮ちゃんだって、日々コツコツ丁寧に積み上げていくことをとても大切にしている。
どれだけ言っているだけのことを自分がやれているのかと、自分に知らすために時々こうして、襟元を正す周期が訪れるのだ。
成熟した高次の意識を持つ存在、
愛あふれる、蓮のブログはこちら。
dozen/ Ren(蓮ちゃん)ブログ
http://ryu-and-ren.seesaa.net/
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
内なる願い、愛の体現へのあふれる想いと、実際に実践する、体現を支えるはずの男性性の成熟が、かけ離れすぎている。
でも、その幼さを助長させる不全のバランスを取る幼い女性性の私もいる。
神聖な意志は、ちゃんとある。
けれど、内に在るそれを正しく扱うには、言い換えればそれがあふれ出ることを邪魔しないためには、どうしても自我の私の降伏と、成熟がいるんだ。
だんだん見えてきた。
私は、この「幼い反応の私」と、「神聖な意志の私」とを、いっしょくたに扱っている。
自我が強く表出すると、表面にだけとらわれて、本来の神聖な意志を持つ神聖を好む私まで忘れ、まるでその神聖な私が存在しないかのように自分を扱っていた。
すべてがエゴに染まっているかのように自分を扱っていた。
いやいや違うだろう。
ただ、自分の中の、神聖なエナジーを扱えるだけの成熟ではないだけだ。
表面がどんなに拙くとも、内の想いも意志も、耀くその本質は何も変わっていない。
それを見据えられるかどうか。
それを信頼しているかどうか。
そういうことかな、とかんじた。
去年、蓮を通じて伝えられる高次の存在たちからの(より源からの)言葉には、
本当の意味で責任を取ることについての、断片的な、(きっと凝縮された)エッセンスがあった。
昨日、キャロライン・メイスの『第8のチャクラ』を開いたら、こんな一文が眼に飛び込んできた。
「真実や不正といったものにいったん気づけば、責任を負うことになり、その真実に従って行動しなければならない。
その気づきを無視したり、握りつぶしたりはできない。後戻りはできないのである。」
あの時のメッセージが、ぱっと頭に浮かんだ。
これを読んで、ああ。。。と思った。
そっか、もう、はなから選んでいたんだ。。。
ここに生まれてくる前に、私は既に選んでいた。
コーネリアンと約束を交わし、ソースに誓いを立て、様々にプロセスを経て今、ここにいる。
本当は、選択なんてないのね。はじめから決めている。
選択肢が在るかの様にふるまい、迷走して生きる様そのものが幻想か。
私も、神聖。
愛で構成されている。
私も神のもの、だ。。。
私は神のもの。
始めからそういうエナジーで創られている、神聖なもの。
神聖で美しいものを、大切に、丁寧に、たからものみたいに扱うのは、とてもナチュラル。
全部が神聖で、神のもの。
自分を愛することって、神聖なエナジー(神に創られた自分自身)をそれにふさわしい扱いをしていくことでもあるんだ。。。
私は、神聖。愛で存在している。
だから、尊び敬い、ふさわしい扱いをして当然のこと。
自分を愛することは、神聖なエナジーをふさわしく扱ってゆくこと。
神のものを尊ぶこと。
そして、私の中では、愛の体現や実践は、神のものを神へ還す、神への還元であり、それは同時に波及・拡大でもある。拡大することで還元し、それそのものが帰還へ導いている。
という、感覚がある。認識があるのだ。
(蓮のエッセンスを通して、言葉にならない何かが湧き上がってきたものだけれど)
ならば、
神聖さを受け容れる=自分を愛すること=エナジーの扱いの成熟=体現=拡大=還元=帰還
そのすべてがひとつか。。。
あれれ、
これじゃなんにもきりはなせないや^^
私が私を、神のものであることを受け容れ、神聖な存在であることにひれ伏し、ぜんぶがその様に実は在ることを思い出し、今に見出してゆくこと。
そのエナジーの在り様にふさわしい扱いをしていくこと。
ここが実践部分であり、ままならず投げ出してしまう自我の私の幼さでもある。
母かのように見守り、導き、根気よく育む、成熟した女性性の私が必要。
女性性の私もまた、育むにふさわしい成熟がいる。
しかし、それさえも神聖なもので創られた、私の全ては神のもの。
神聖なものを神聖で扱う。
エナジーの扱い方を成熟させる。
自分を愛する。
すべてが、誰もが、神聖であること。
責任を、真に受け止めるというのならば、これらすべてを内包し、神のものであることを忘れることなく、今出来ることを実際にしていくことなのかも、知れない。
それそのものの価値を知っているから、大切に出来る。
その価値にふさわしい扱いをする、エナジーに対する責任のような。。。
どれが、でなく、どれもが。
そんなことを、ふと、思った。
※そもそも、「神のもの」という、蓮ちゃんが夢で見た、神のエナジーを盗む泥棒の女子の話から、エッセンスを受け取り、それを深めることで、一連の話が深まっていった。
拡大・体現・還元・帰還・神聖。。。
蓮の奉仕・体現を通して神からもたらされたものを、自らに浸透させ、意識を変換(小さなアセンションを)させていく。
自分を神聖に扱い、愛であることに揺らぐこと無い信頼を持ち、その目線をそのまま側面たちへ、世界へ向けていくことも、意識から意識へ染み渡ってゆく精妙なエナジーの拡大、と思う。
扱い方、マジ幼いさ、私は。
ままならずもどかしく、攻撃さえしていたし、その攻撃に反応して、自我の防衛している私もいる。
でも、ひとつ誤解は溶けたみたいだ。
どんな時も、私の内奥は神聖で、私は愛で創られている。
自我で近視眼になって、エゴっている時も、その私はその姿のままであり続けている。
私の中の、真我。
私を導く、マスター。
神聖であることを一時も忘れず、エナジーをふさわしく扱うことの出来る、高次の私。
つまりは、それが蓮だ。
具現として、彼女はマスターであり続けている。。。
成熟した高次の意識を持つ存在、
愛あふれる、蓮のブログはこちら。
dozen/ Ren(蓮ちゃん)ブログ
http://ryu-and-ren.seesaa.net/
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
およそ一ヶ月半に及ぶ研修(うち座学が一ヶ月間)の、3分の1は経過したろうか。
研修が始まってからというもの、講義中にやたら睡魔に襲われる。
瞑想中のような、声は遠くに聞えているけれど、身体はかっくんしている状態。
何度も意識を集中しようとしても、またかくんとなる。
後頭部のあたりがきゅうっとなって、はっと気付くとまたかくんとなる。
やばい。
さすがにこれでは、何の実にも成らなくなってしまう・・・
そう思い、早くに寝るようになっても、いっこうに変化は見られなかった。
週末、ひさしぶりにリーディングをした。
実際に書き出して、フォーカスして深める。
が、これまたなかなか集中できない。
途中で何かに気をとられ、また始めても今度は睡魔に襲われる・・・
よっぽど、本当の声を聴きたくない、知りたくないようだ。
この、リーディングを通しての自分の反応をながめながら、あっと思った。
まったくもって、職場の研修中の状態と同じじゃないか。
意識がフォーカスできない、持続しない、積極的傾聴をしていない・・・そのまんまだ。
どうやら、職場での具現のひとつは、私の探究姿勢そのものが、顕著に現れているようだ。
真摯に向かい合っているのか、根気よく、集中しながらひとつひとつ積み上げているのか、と・・・
お外(具現)は丸ごと、私の世界だ。
近ごろ希薄だったそういう感覚が、その瞬間はどーんとお腹に落ちた感じがした。
またも睡魔に襲われ、リーディングの手をとめて少し横になっていたら、半瞑想状態になってぐわわ~っと何かが頭の中でほとばしった。
「○○なるものの大きさを 知るがいい」
はっきりと聴き取れなかった。
ただ、なんとなく、「大きなものに生かされている大きさ」みたいなニュアンスだった。
そして、その言葉の後に、目を閉じているのに頭の上のほうがピカッ~っと光ったのだ。
スパークしたような、まるでストロボを目の前でたかれたような、そんな眩しさで、はっと目が覚めた。
気付くと、横になってからほんの10分ほどしか経っていなかった。。。
半眠り状態は、変異もあるかもしれない。
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
盲目を越えて、内なる神にのみ仕えること。
1月1日のイニシエイベントの後、akiと二人で「大きなテーマだねえ。。。」と呟きあった。
外へ向いている視点を、内に。
内の声を聴き、ハートに沿って動を取るレッスン。
もう始まっている。
小さなものから大きなものまで、お試しが何度も何度もやってくる。
越えられたら、大きいなあ。ほんとうにね。
今日の帰り道、自転車に乗りながら、ふと思った。
何かがおかしいんだ。
その時、頭の中を何かがよぎる。
ふっと意識を掠った何かがあった。
『外なる神はいない』
声に出してみた。
『外なる神はいない』
何かがこみ上げる。
『外なる神はいない』
さらに何かが隙間を縫ってにじみ出る。
『イエスは外にはいない』
なぜか、涙があふれてくる。
訳がわからない。
『イエスはいない』
『外にはいない』
やがて、『イエス』という発音は、徐々に形を変え出した。
イェス イェオス イェオゥス エゥス
最後には、『エオス、エオス』となっていた。
なんだかわからないが、涙が出るんだ。
外なる神はいない。
イエスはどこにもいない。
私の内奥にいる。
誰の中にもいる。
外を探しても神様は見つからないんだ。
【エオスとは】
ギリシャ神話の暁(曙)の女神。
恋多き女神でもある。
エオスは夜が終わったと判断すると、
白い羽根を広げ、炎の色に輝く髪を振り上げて、
大空を金と赤の微かな光で彩る・・・
という、何とも美しい登場の仕方をします。
空を美しく染めて、兄である太陽の神ヘリオスの到来を告げながら、
毎日東から西へ旅をします。
エオスのローマ名は、アウロラ(Aurora)。
オーロラの語源となった女神です。
akiのオープンブログ
http://
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
今日の仕事の帰り道、職場のみんなと色んなお話をした。
職場の現状。
人間関係。
オーナーの姿勢とそれに伴う諸々の環境。。。
で、みんなの話を聴いていて、思った。
ループしている。
同じところをくるくる回る。。。
何を言ったところで、私が自分でこの環境を創り出し、内側にあるものを味わっていることは、変わらない。
様々なあんなこんな話を自分ごとに置き換えながらずっと聴いていた。
自分のどこにこの部分を持っているんだろう、と。
で、気付いた。
私、自分の「苦しい」ことを、今いる土壌の所為にしていた。
単に、その自分を受け容れてなくて、責めていたから、「苦しい」と感じていただけで、実際は土壌の所為じゃない。
受け容れないことで、自分を攻撃してたから、苦しかったのだ。
自作自演であったこと。
頭で無しに、感じられて良かったな。
鏡となって、私の姿を見せてくれたみんなの奉仕に、感謝。
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
それは霊的なシェア中のことだった。
心の中で誰かと比較し、思いを口に出すことでの周囲の反応を恐れ、飲み込んだ末、一瞬で風邪を引き込んだのだった。
2日ほどかけて悪化し、喉が腫れ、声が完全につぶれてしまった。
風邪(特に喉)の主な原因は、これ↓↓。
せいやく 【制約】
(名)スル
(1)制限や条件をつけて、自由に活動させないこと。
ハートの奥の、本当の自分の声を、相手の反応や、判断を気にして飲み込むことで、自身への感情の抑圧と、なにより神聖さとの繋がりを遠のけてしまうのだ。
ふっと湧き上がってくる気づきも、ハートの促しも、目の前の恐れや反応に軸を置き、自我の防衛から見失ってしまう。
ここには、上下間もある。
比較も。
義理も。
古い同族意識の在り方も。
絡み合って蓋をして、本来のあるままの伸びやかな体現も、抑制される。
その結果、波及されず循環されず、エナジーはよどみ、朽ちてゆく。
蘇らない。
スパイラルしない。
輪廻だ。
1日に、ラブスピープルの仲間と、INARIへ行ってきた。
ここでは全体で動くことは無く、流れでそれぞれの選択で歩くことになった。
その際にも浮上した「同族意識」。
上下を気にする。
軸を周囲に預け、ハートの訴えを聴かない。
でも、それらに気づきながら、感じるままに正直に動いてゆくことで、だんだんと喉の腫れは引き、痛みも和らいできた。
そして、INARIのある滝にに下りるころには、痛みが全くなくなっていた。
まだ喉に引っかかりはあり、声はかすれるものの、たった1時間ほどの間に劇的な変化だった。
内が外を創る、のリアルな体感だ。
当日は、神聖さの流れに合致できなかったが、これはこれで、私に必要なプロセスだったと思う。
自身への制約に気付き、取り外していくこと。
思い(想念)も言葉も、自分に向けるそのエナジーの質を、しっかりと管理し観察することは、自分の霊性を守護することだと感じた。
目の前のしがらみや同族意識や判断で、内の声をささやきを蓋をすると、こんなに顕著に具現するんだから。
喉がつぶれる。。。
声が出なくなる。。。
それも、ほんのわずかな間に!
しかし、その手前から、小さな具現はあった。
メッセージは向けられていた。
でも、リセットしなかった。
いったいどんなエナジーを自分に向け続けているのだろう。
想念や言霊は、肉体さえいともたやすく変容さす。
ならば、もっと大切に扱わないとね。
自分を。
それは結果として、周囲を大切にすることも同義になる。
エナジーを誤用しない。
責任を持つことは、こういうことも大きく含むと感じた。
この日一緒にINARIを歩いた仲間♪
akiのオープンブログ
http://
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
12月21日、dozenの蓮ちゃん、龍さん、そしてラブスピープルの仲間と共に、INARIへ行ってきた。
お山全体が赤い鳥居と神社でいっぱいな、なんとも不可思議な雰囲気漂うところだった。
空はそこで、今生用意していた(と、アクセスで伝えられていた)大切なレッスンを二つ、終えることが出来た。
それは、「留守からの開放」と「クンダリーニの傷」を癒すこと。
クンダリーニに傷を持ったままでは、エナジーは上昇せず、アセンションには至れない。
本当の自分を裏切り続けることで、自分自身を神聖さから切り離し、傷を深めてしまった遠い過去から今生までの私。
自己背信こそ「留守」であり、それは「切り離し」でもある。
自己背信はエナジーを朽ちらせ、魂を傷つけてゆく。
すでに在ることも、満たされていることも忘れてしまう。
「内(家=源)」は、いつでも私のセンターにあるのに。
でも、それももう終わり。
正式に伝えられた。アクセスで。
内的に、霊的にそれは起こった。
物理(肉体)まで波及されていくのはこれからだけれど。。。
散策を通しての全体のエナジーの浄化のプロセスの中で、私のイニシエーションは行われた。
dozenが受け取った、具現からのメッセージで伝えられたある場所で、蓮ちゃんと一緒に並んで立つと、高次からアクセスが入った。
(現場でPと全ちゃんがアクセス内容を筆記しといてくれた^^)
081221 INARIにて
3を意識して さらに上昇していくことを、スピリットにコミットしてください。
自分の傷が癒えているということに感謝し、また、傷を持っているという幻想を通して学んだことにも感謝してください。
すべてが統合される。
その意志を持って、これから歩まれてください。
長い間、ご苦労様。
スピリットと共に上昇していくことを、コミットしてください。
ソースに、帰依してください。
今までもそうであったように、これからも、クンダリーニを大切にしてください。
正式に傷が癒えていることをお伝えします。
それが、徐々に肉体に波及していきます。
聴きながら、私は泣いてしまった。
こみ上げる何かがあって、言い表しがたい何かだった。
イニシエが終わり、その場から離れていく時も、本当に癒されたんだあ。。。とどこか実感が無いまま反芻していた。
それでも確かに、体は軽かった。
蓮ちゃんは言った。
この「傷」を通しての学びは、相当長い間(何生も)やっていて、だから終えたことに「ご苦労様」なんだと。
アクセスを聴きながら、私は心の中でコミットし続けた。
感謝と共に、前に進み続けることを。
さらにさらに、上昇することを。
聖なる意志と責任の下に、聖なる役割を果たしていくことを。。。
その後、この今回の「INARI」での霊的な目的地でも在る、3次元と4次元に横たわる壁、「半歩」へと向かった。
朽ちたエナジーを浄化しながら進み、霊的には、物質と精神はすでに融合し、私自身の朽ちたエナジーでもあったクンダリーニの傷も癒された後に、その場所へ辿り着いた。
この日は冬至。
日の入りは、16時49分。
霊的なブロックを取り外し、3次元を超えてシフトへ向かうために、この瞬間が必要なのだった。
早めに到着し、談話しながらその時を待っていた。
そして、日の入りまであと少し、あと一分ちょっと、というタイミングで再びアクセスが入った。
081221 INARI・半歩にて
ようやく内的な意味で、ここまできましたね。
留守も終わりです。
過ぎ去りしものに、ものから手を放し、自らの神聖に立ち戻り、前に進まれて下さい。
必ず、蓮を前に、自らの信頼を忘れずに。
自らが何であるのか探し求めるのではなく、すでに在ることに気付き、帰還されてください。
永久(とわ)であることを忘れないように。
アクセスが開始し、蓮ちゃんを通して高次の口から「留守」の単語を聴いて、えっ・・・となった。
まさか、「留守」のことまで伝えられるなんて思ってなかったから。
過去何度もアクセスで伝えられ続けた「留守」。
「留守からの開放」は、私が今生用意している大切なレッスンの一つだった。
そしてそれも、もう終わりを告げられた。
終わったんだ。。。
ちょうど10月末から本格的に「留守」にフォーカスをはじめ、11月の長野ゼロ磁場イニシエに始まり、その後12月に入りINARIに至るまでに取り組み続けた学びだった。
「留守」の学びには、「今」も「赦し」も「二極性を越える」ことも、そして内なる自己への「完全受容」と「完全降伏」のすべてが包含されていた。
そしてそれはそのまま、シフトを超えることにも繋がっているのだ。
スパイラルはどこまでも続くだろうし、一つの側面での学びが終わった、ということなのだろうと思う。
でも、嬉しかった。
嬉しかった。
ありがとう、と思った。
今年一年、激動の、激流の日々だった。
アップダウンを繰り返し、何も進んでいない。。。そう感じたこともあった。
でも、違った。
ちゃんと、進んでいた。
ゆっくりでも、私が諦めさえしなければ、何度でも立ち上がれるし、何度でもやり直せる。
無駄なことなんて何も無かった。
そう思えたことも、嬉しかった。
まだまだ、向かい合うこと、知ってゆくこと、リセットどころはわんさかあるけど、ここまでこれた自分を認めてあげようと思った。
がんばったね、空!^^
そして探究は続く・・・。
INARIに参加したメンバー
dozen/ Ren(蓮ちゃん)ブログ
http://ryu-and-ren.seesaa.net/
dozen/Ryu(龍さん)ブログ
http://dragon-and-lotus.seesaa.net/
光の道々/P
http://urappy.blog94.fc2.com/
torine(トリン) ブログ
http://torin.seesaa.net/
全ちゃんブログ
http://blog.livedoor.jp/ta_manori11/
クリックよろしくです♪
《 精神世界ランキング 》 《人気blogランキング 》
探求シップ募集中
http://
soramixi
Love S PeaceCommunity
[ Love S Peace ?]
[ ラブスピースのスゴイトコロ ]
◆蓮との出会い
どこか遠くに探し求めなくても、愛は自分の内にあった。
私は一人ぼっちじゃなかった。
目には見えないけど、大いなる存在に守られ生かされていることを知った。
頭ではなく心で感じた、最近の私の自己探究。
◆Love Spiritual Peace(ラブスピース)HP/リニューアル中
◆dozen/Renのスピリチュアルカウンセリングの受付中
◆空のmixi